modest violet

modest violet

開発者としてのあれこれや、日々の雑記など

your future hasn't written yet. no one's has.
by Emmett Lathrop "Doc" Brown

プロジェクトマネージャー試験合格への近道!合格者が実際に使った効果的な勉強法

最終更新日:2023/11/24

 プロジェクトマネージャー試験に自分自身が受験して、一発合格を果たした際のノウハウを公開します。人それぞれ勉強法というのがありますので、この通りやれば大丈夫!という訳ではないのですが、何かのキッカケになれば幸いです。

とは言え、本当に特別な事は何もしていません。ことプロジェクトマネージャー試験に関しては良書揃いです。


必読!三好康之先生著の情報処理教科書

 私の感想として、高度情報処理試験の鬼門は午後1試験だと思っています。
 個人的に午後1試験は、この本さえ読めば大丈夫なんじゃないだろうか・・・と思えるくらい午後試験のノウハウが習得できます。むしろシステムアーキテクトなどその他の試験でもこの本が非常に有効だと感じています。

 最初は何を書いているのか、何を説明しているのかさっぱり分からない箇所も多いと思います。反復して繰り返し読むように心がけます。本が重たいのであれば、Kindle版でもいいですし、裁断してもいいと思います。

 私は過去問を印刷して、ノートに貼り付けて直接書き込んでいました。通勤中に分厚い書籍を読むのは辛いですが、ノートならさほど重たくならないので。

本は徹底的に活用する

 私は、「合格(うか)る技術」という本の中で、書籍を裁断して勉強するという方法を知り、目からウロコでした。

どちらかというと、書籍系は帯まで大事に保管していたい性分で、折り目などもあまりつけたくない派でした。
でも試験対策本の目的はなんでしょう?後生大事に保管することが目的ですか?試験に合格する事が目的です。と言う事は、合格するために持ち運びやすい厚さに本を裁断することも合格への手段ですし、本に思いっきり書き込む事も合格への手段です。徹底的に本を活用するという観点を養えたと思います。

試験対策本は消耗品です。合格を勝ち取るために徹底的に汚していいと思います。

午前1・午前2対策

 午前試験に関しては「過去問のヘビーローテーション」で十分です。予想問題集とかテキストを読み必要性は無いと思います。情報処理試験の午前は4割程度が過去問と同じ問題が出題されます。と言う事は、残り2割を正解すれば合格水準の6割に達する訳です。100点満点を取る必要はなく、6割合格すれば良いだけですので、午前対策は程々にしておいて、午後対策を進める方がいいでしょう。

 過去問は繰り返し解いて、間違った所だけを繰り返し解いていきます。

ちなみに私は少し古い本ですが、この本を繰り返し解いていました。

プロジェクトマネジメントのイメージを掴む

 普段業務でマネージメントをしている方でもなかなか難しいのがこの試験です。実際の業務と試験で求められる内容が乖離している箇所も多いからじゃないかなぁと思う訳です。イメージを掴むために、私は漫画でイメージを掴みました。

午後2対策

 論文対策です。苦手な人も多いのではないのでしょうか。まず大前提としまして、「自分自身が経験した内容」を書く必要はありません。脚色してもいいですし、妄想でもOKです。(地に足の着いた妄想ですが・・・)
 プロジェクトマネージャーにはプロジェクトマネージャーの、システムアーキテクトにはシステムアーキテクトの観点と着地点があります。同じお題でも求められる箇所が違ってきています。この辺りの視点を説明してくれている書籍が、こちら。

 この本を読んで、視点の捉え方を学ぶことが出来ました。書籍などでは「実際に原稿用紙に書いて感覚を養う」とありますが、私はWordに書いていました。午後2は自分の中で定型フォーマットを作ってしまうのが一番だと思います。あとはいかにそこに当てはめていくか、という鍛錬を繰り返す事となります。

終わりに

 情報処理試験は取得していても、資格がないと出来ない業務があるわけでもなく、日常業務にもあまり関係ない事が多く軽視されがちです。ただ、自己の自信とスキルアップの向上には最適な試験だと思います。これから受験される方のお役に立てれば幸いです。