modest violet

modest violet

開発者としてのあれこれや、日々の雑記など

your future hasn't written yet. no one's has.
by Emmett Lathrop "Doc" Brown

Azureへデプロイ後に陥るトラブルのNo.1は時間関係(UTC)だと思う

2017.01.17:更新しました

f:id:shin21sk:20160505194312p:plain

AzureのWebAppsでは日本時間(JST)ではなく、協定世界時間 (UTC) が使用されます。

開発段階は気づきにくいのですが、Azure環境へデプロイした後、「あれ、時間がおかしい」と慌てふためきます。

ポイントとしては3箇所に注意が必要です。

1.WebApps上での時間表示

普通に、DateTime.Now() とかにすると、協定世界時間 (UTC)で表示されます。

日本時間は協定世界時間より 9時間速くなっています。(+9H)

参考:情報通信研究機構 http://www.nict.go.jp/JST/JST.html


何も考えずに、簡単に書くと下記でOKです。

DateTime.UtcNow.AddHours(9)

ただ、日本以外で使用する可能性があるならば、きちんとローカル時間に変換する必要はあります。

2.SQL Serverの時間

Web Appsだけ時間をローカル時間に表示しても、データベースも対応していないと意味が無いです。

ただ、SQLの場合タイムゾーンを認識する型は「datetimeoffset」となり、通常の「datetime」型ではUTCなのかJSTなのか判断が出来ません。

よって、Azureで使用する時間は基本的にUTCで登録するのが望ましいと思います。

単純に、ここのカラムはJSTで別のカラムはUTCで・・・となるのが面倒だからなんですが。

SQLサーバーでUTC時間を取得するには、下記のSELECT文で可能です。

SELECT GETUTCDATE()

取得時にDateAdd等で+9してあげると、日本時間にはなります。

これも、日本で使用するだけというのが前提にはなります。

3.カルチャの指定

標準の状態だと、String.Format()関数なんかで表示する時間であったり、単価であったりが英語表示になってしまいます。

Azureでは基本として「en-US」になっている為です。

これは、Web.config内のsystem.webセクションに追加してあげればOKです。

<globalization uiCulture="auto" culture="auto" />


ちなみに、下記のようにする事で日本語固定に出来ます。

<globalization uiCulture="ja" culture="ja-JP" />

autoにする事でブラウザーの言語設定から値を判断してくれるので、敢えて日本語固定にするのはあまり意味は無いと思いますが・・・。

最後に

比較的Azureは癖が少ないと思うのですが、時間周りが一番陥りやすい罠かなと思います。

知らないでローカル環境で作ってしまうと、デプロイ後に「時間が違う」となって、時間周りの大修正が始まりそう。現に僕がそうなんですけどね。

それでは!